観光案内研修に行ってきました。

9月22日に福井市の観光地を巡る研修が、観光関連従事者を対象に行われました。
おもてなしの前提として、しっかりと市内の観光名所を学ぶ一日でした。
まずは、朝倉氏遺跡から研修。保存協会会長の岸田氏のガイドでしっかりと見て回りました。
復原町並みから唐門、館跡、諏訪館跡庭園などじっくりと見学した後は
移動して、昼食に朝倉御膳を頂きました。
この地で昔から食べられてきた自然食を中心とした素晴らしい食事を頂きました。
越前塗の器に盛られ、ひと品ひと品が素材の良さを生かした、ホッとする御膳でした。
朝倉氏遺跡にて復原町並み館跡にて朝倉遺跡にて彼岸花朝倉御膳
次に訪れたのは福井県立歴史博物館。
今話題の由利公正の足跡を展示した企画展や昭和の暮らしのコーナーなどを見学しました。
県立歴史博物館にて
次は福井藩主・松平家の別邸であった養浩館庭園。
何度訪れても心が安らぐ、福井の誇るお屋敷(大名庭園)ですね。
養浩館庭園にて養浩館全景
そのあとは福井城跡へ。御廊下橋を渡って天守台跡へ足を運びました。
68万石の藩の中心となった天守閣を思い浮かべました。
福井城址公園
最後に北の庄城址・柴田公園へと歩いて終了となりました。
今まで何度か足を運んだところでもガイドさんの説明を聞くと新たな発見がいっぱいです。
また季節を変えて足を運んで、福井を訪れたお客様にしっかりとご案内をしたいと感じた一日でした。
それにしても今日一日、よく歩きよく学びました。
それぞれの観光地では、事前に予約すればガイドさんによる詳しい案内を受けられます。

ベストレート保証
公式サイトからの
ご予約が一番お得!
ご予約はこちら