お問い合わせ

TEL:0776-36-3850

メールでお問い合わせ

よくある質問
ベストレート保証 オンライン予約が一番お得

プラン予約・空室検索

宿泊日

日程


一室の人数


ご予算


楽天口コミじゃらん口コミ

2022年じゃらんnet
ランキング

2022年
口コミランキング
福井県 50室以下部門

第 2 位

泊まってよかった宿大賞

2019年じゃらんnet
ランキング

都道府県別
泊ってよかった宿ランキング
福井県 50室以下部門

第 1 位

泊まってよかった宿大賞

河甚旅館公式Twitterはこちら

今週のお天気

福井県のお天気

第32回福井マラソン、写真で見るコース案内

10月4日号砲、福井マラソンの全コースガイド !

スタート地点より大名町交差点をのぞむ足羽川にかかる幸橋をのぞむ幸橋を渡った後のフェニックス通りをのぞむフェニックス通りを右折して運動公園に向かう通りをのぞむ

今年も福井の一大イベント、福井マラソンが近づいてきました。当館から歩いて10分の地点からスタート、近くのフェニックス通りを走り抜けていくこのマラソンは本当にわくわくします。私も子供と一緒に走ったり、知人と走ったりして参加しました。とにかくみんなが楽しんで参加している、気持ちよく走れるマラソンです。

まず、スタート地点から木田四つ辻を右折するまでの1キロあまり、フェニックス通りは福井市のメインストリートであり、その中央部を福鉄電車(路面電車)が走っています。

とにかく広く平坦な道路ですが、中央の電車の軌道部分は特に注意が必要です。道いっぱいに参加者が走り出すので、足下がよくわからなくなってしまします。道路の真ん中は避けた方が無難です。

最初の幸橋は特に気にするほどの傾斜はありません。正面に見えるのが桜の名所、足羽山公園です。

フェニックス通りを右折すると、片側1車線の街路樹がまっすぐに延びる平坦な道路です。

ゴール地点の運動公園

運動公園入り口よりゴール前のスタジアムをのぞむ運動公園のゴール地点

5キロの部の参加者はここでゴールです。表通りから左に折れて運動公園内に入っても、ここからつきあたりを右折してゴールまで数百メートルあるのでラストスパートをかけて順位を上げましょう。最後まで気を抜かず走りきるのが肝心です。

10キロ、ハーフの方はこれから!

運動公園をすぎて西環状道路をのぞむ10キロ折り返し地点となる大瀬橋をのぞむ

 全体の中ではこのあたりの街並みがもっとも雑然としていますが、ほぼポジションが落ち着いてくる頃です。10キロ折り返し地点となる大瀬橋は登りが結構きついものがあります。この先の橋の真ん中あたりで折り返しです。

いよいよハーフのメインストリートです!

田園風景の中をまっすぐにのびるコース折り返し地点へと向かう高屋橋、緩やかな登りです。ハーフ折り返し地点より高屋橋をのぞむとにかく平坦で広い走りやすい道路です。

高屋橋を渡りおえて、その先を左折して北へ延びる明里橋通りは、県立武道館前を過ぎたあたりから広々まっすぐ、田園風景の中を抜けていく高速コースです。

住宅もないので、応援の人はほとんどいませんが、とにかく走りやすいコースです。ここでしっかりタイムを稼ぎましょう。ただ、折り返し地点の前後にゆるやかな登りの橋があるので、ここでいかにペースを落とさずにのりきれるか、体力を消耗しすぎないように。

以前よりもコースがすっきりしてタイムの出やすいマラソンコースとなりました。目標のタイムを目指して最後までがんばってください!

今年の参加賞はミズノ製ランニングキャップです。実用的で重宝しますね。以前はメダルなどでしたからずっと良くなったなと思いました。

河甚旅館

福井マラソンスタート地点まで、走って5分あまり(歩いても10分たらず)。足羽山公園入り口にあります。当日もマラソンが終わるまでお車、無料駐車できます。マラソン参加の皆さんを応援しています。

福井県観光の宿として、フッと泊まれる気軽さが魅力の旅館です。
福井の主な観光地までほとんど1時間以内で行くことができます。

家庭的で落ち着いたサービスを提供いたします。
無料駐車場も完備しております。(大型車も駐車可能)
詳しい旅館の案内は、左上の各リンクよりご覧ください。
河甚旅館ホームへ

 

 

福井でそば打ち体験なら「ごっつおさん亭!」

116みやまごっつおさん亭

どこにあるの?

福井市内中心部から158号線を大野方面に向かって約15キロ、車で25分。
足羽川上流の緑豊かな中にあります。
福井北インターや一乗谷朝倉氏遺跡からも10分位です。

バスならJR福井駅から京福バス、大野線「上新橋」より徒歩3分。
とにかく広くて気持ちのいい、みやまそば道場です。

当河甚旅館の私もそばが大好きなのでさっそく、見学および食してきました。期待していた以上でしたよ。

最大100人がそば打ち体験できる体験コーナー。エプロンもちゃんと貸してもらえます。

段位認定の札がずらり。店内風景 とにかく広くてゆったり。

そば打ち体験!

ひとつの木鉢で4人分くらいのそばが出来上がるので、家族やグループでの体験にぴったり。
身ひとつで行ってもちゃんとエプロン貸してもらえ、履き物も備え付けの長靴に履き替えます。

所要時間は約1時間。

美山産のそば粉と強力粉を混ぜて、こねて、のばして、切って、ゆでて出来上がったらしっかりと皆で味わいましょう。

料金はひと鉢あたり2,500円。

食べずに持ち帰ることも可能ですが、やはりその場ですぐにゆでて食べるのが一番うまい!
それからここのお水はめっちゃおいしいですよ。

レストランにはほかにもいろいろメニューがあってそば打ち体験でなくてもOKです。

申し込みは?

そば打ちは一回に作る量が決まっているので、やはり家族や友達、グループで一緒に体験するのがベスト!
みんなでわいわい作って味わえばおいしさも倍増です。
前日までに予約が必要ですが、日程が決まったらできるだけ早く空き状況を聞いて予約しましょう。


TEL
:「ごっつおさん亭」0776-90-1144  毎週水曜日が定休日

○河甚旅館でもご予約承ります。気軽にお問い合わせください。(0776-36-3850)

耳寄りなおしらせ!・・・「永平寺、朝倉号」運行開始

この9月3日より、京福バスではJR福井駅東口発着で朝倉氏遺跡巡り、永平寺見学とあわせて、お昼に[ごっつおさん亭]でのそば打ち体験とお食事をセットにした一日観光バスが新たに始まりました。

観光名所の入場料、ガイド料(朝倉氏遺跡)も含めた非常にお得なプランです。
お昼はもちろん自分で打ったそばのほか、天ぷらや釜飯も付いてボリュームたっぷりです。
観て聞いて体験して食べて大満足の福井一日観光をしてみませんか?

【永平寺、朝倉号】

運航日 8月29日~12月20日、1月9日~1月11日の毎土日祝日運行
(9月3日~14日、11月5日~16日、1月14日~25日は、毎日運行です。)
発着時間 JR福井駅東口 10:10発、16:30頃着
料 金 おとな 3,980円、こども 2,980円
予約方法 このバスは「予約制」です。前日の19:00までに下記までご予約ください。
(受付時間:8:30~19:00)
京福バス(株) 0776-54-3733
「永平寺、朝倉号」の予約をしたいのですが、と言ってください。

 

河甚旅館

福井市内中心部、足羽山公園入口にあり、福井県嶺北の主な観光地までほとんど車で1時間以内の立地にあり、観光の拠点として是非ご利用下さい。

福井県観光の宿として、フッと泊まれる気軽さが魅力の旅館です。
家庭的で落ち着いたサービスを提供いたします。
無料駐車場も完備しております。
詳しい旅館の案内は、左上の各リンクよりご覧ください。
河甚旅館ホームへ

 

福井県立恐竜博物館の楽しみ方

緑の中にたたずむ恐竜博物館恐竜博物館入り口にて正面入り口のモニュメント恐竜博物館正面をのぞむ

福井市内中心部から約30キロ、車で50分。
電車ならえちぜん鉄道で約1時間乗車して勝山駅からコミュニティーバスで約15分。

何より福井市内から勝山に向かう途中から見える、山のふもとの緑の中に光り輝く巨大な恐竜の卵の姿にわくわくどきどき。
いやがおうにも期待が高まります。

現地に到着すると広大な敷地に点在する施設に圧倒されます。
遠くからやってきたかいがあったというものです。
巨大な恐竜のモニュメントを仰ぎながら正面玄関に向かいました。

入口からエスカレーターでいきなり地下1階まで下りていきます勝山で発見されたフクイラプトル勝山で発見された草食恐竜ティラノサウルスの骨格模型

入口をはいるといきなり長いエスカレーターで地下1階まで下りていきます。
古代のロマンを求めてきて、この超未来的な景観に目を見張りました。
このギャップがまたいいですね。
そして恐竜の世界ゾーンで次々に現れる恐竜骨格(30体をこえる)に、ただただ圧倒されます。

そして地球の科学ゾーン、生命の歴史ゾーンといつの間にか各フロアーをめぐりながら進んでいきます。
本当によくこれだけのものを集め整理して展示したものだと感心します。

子供達もここを見て回るだけで恐竜博士になれること間違いなしの、まさしく国内最大規模の博物館です。(世界的にも有数の博物館だそうです。)

 

恐竜の森公園内の恐竜モニュメント博物館隣の小高い山に設置されたダイノベンチ“恐竜博士”恐竜の森公園内のティラノサウルス広場名古屋と博物館をつなぐ大型バス

見学に少し疲れたら、当日に限り、入場券があればいったん外に出ることも可能。
博物館前にはアスレティック広場もあり、長い滑り台の先には大きな恐竜が口をあけていました。

また、すぐ横の芝生の山の上には白衣姿の恐竜が腰かけたユニークなベンチが。

 

駐車場では名古屋と博物館とを結ぶ専用の大型バスが停まっていました。
こんなバスなら長い移動も楽しさいっぱいかも。

公園内の屋外施設にはどきどき恐竜発掘ランドもあり、親子でしばし発掘(予約必要、定員に限りあり)を楽しむのもいいかもしれません。
少し離れた所にはティラノサウルス広場もあり、遊具で遊びたい子供らにはお勧めです。

とにかく一日かけても消化しきれないくらいの中身盛りだくさんの施設なので、レストランや広場で休憩も取りながら楽しみましょう!
また恐竜グッズ満載の館内ショップはここでしか手に入らないものばかり・・。
おみやげもしっかりゲットして帰りましょう!

河甚旅館

福井県観光の宿として、フッと泊まれる気軽さが魅力の旅館です。
市内中心部にあり、福井の主な観光地はほとんど1時間以内で行くことか出来ます。

家庭的で落ち着いたサービスを提供いたします。
無料駐車場も完備しております。(大型車も駐車可能です。)
詳しい旅館の案内は、左上の各リンクよりご覧ください。
河甚旅館ホームへ

7月でもまだまだ楽しめる、足羽山公園のアジサイ観賞

移ろいゆくアジサイ足羽神社前のアジサイ移ろいゆくピンクのアジサイ公園入り口のガクアジサイ

いよいよ夏本番となりましたが、福井では梅雨空はまだ続きそうです。でも、じめじめしたお天気でも元気なのがアジサイですよね。

観光バスツアーで足羽山公園を訪れる方はなくなりましたが、アジサイは何といっても色変わりし始めた今が一番楽しめます。色とりどりのアジサイが咲き乱れ、梅雨空に生き生きとしています。まだ一週間以上は大丈夫です。

梅雨の合間の日差しの強いときでも足羽山公園は緑におおわれ、涼しい中を気持ちよく散歩しながらアジサイを見て回ることができます。河甚旅館向かいの公園入り口からゆっくり歩いてアジサイロードをのぼり、足羽神社前から三段坂そして自然史博物館前の三段広場で一休み。木陰でのんびりとできますよ。

そのあとはぜひ、公園内茶屋の手打ちそばを召し上がれ。自家製粉石引きそばの木の芽屋、手打ち十割そばの中村屋はおすすめ。ちょっと一服、休憩がてらにどうぞ!

河甚旅館

福井県観光の宿として、フッと泊まれる気軽さが魅力の旅館です。
家庭的で落ち着いたサービスを提供いたします。
無料駐車場も完備しております。
詳しい旅館の案内は、左上の各リンクよりご覧ください。
河甚旅館ホームへ

開催迫る全国植樹祭(6月7日)

一乗谷朝倉氏遺跡 唐門植樹祭の準備が進む一乗谷朝倉氏遺跡

6月7日の第60回全国植樹祭がいよいよ迫ってきました。

若葉生い茂る中で急ピッチで会場準備が進んでいます。

当日は植樹祭会場には事前に申込みをした人しか入場できませんが、県内4か所の地域会場にはどなたでも参加できます。
(近くでは坂井市のたけくらべ広場があります。)

ちなみに朝倉氏遺跡は市内中心部から約12キロ、車で25分。
JR福井駅からは京福バスで約30分位です。

自然と歴史のロマンに抱かれたこのエリア、たっぷり時間をかけて歩いてみてください。
103年にわたり越前の国を支配した戦国大名・朝倉氏の栄華がよみがえってくるように感じられるはずです。

—–河甚旅館 :福井市中心部 足羽山公園のふもとにたたずむ家庭的なお宿です。無料駐車場完備、お仕事や福井観光の拠点としてお気軽にどうぞ!—-

新緑の足羽山公園

眺望所からの遠景足羽山公園内の散歩道

つぼみのアジサイ

2日続きの雨も上がり、再び初夏の陽差しが戻ってきました。
アジサイのつぼみもしっかりとふくらんできました。

6月に入れば彩り豊かな、福井市の花でもある約15,000株のアジサイが迎えてくれます。
見頃は6月中旬以降です。日中の暑いときでも、足羽山の中は木陰が多く快適です。

森林浴をしながらのウォーキングは最高でした。

また、今年開園100周年を迎える足羽山公園では、6月1日より公園内の茶屋組合加盟店で飲食をするとオリジナルタオルがプレゼントされますよ!
(数に限りがあるので早い者勝ち!)

—–河甚旅館 :福井市中心部 足羽山公園のふもとにたたずむ家庭的なお宿です。無料駐車場完備、お仕事や福井観光の拠点としてお気軽にどうぞ!—-

河甚周辺おさんぽマップ