いよいよツーリングシーズン突入です!

東京都よりY様、愛車カワサキZ900で、はるばる北陸福井へようこそ!
黒地に真っ赤なカラーリングが眩しい位に輝いていますね!
惚れ込んだバイクでの長距離ツーリング、羨ましい限りです!
これからも素敵なバイクライフを!
またの北陸福井へのお越しを心よりお待ちしております。

愛知よりH様、愛車BMW R1200RSと共にタンデムツーリングで北陸福井へようこそ!
東尋坊から南下して敦賀の赤レンガ倉庫までの越前海岸ツーリングはいかがでしたでしょうか?
頼れるバイクなら、長距離の移動も快適ですね!
河甚旅館はバイクツーリングでお越しのみな様を応援しています!

大阪よりM様、愛車カワサキNinja1000で北陸福井へようこそ!
還暦を機に大型免許を取得して、CB400SBからステップアップされたとのこと、さすがです!
カワサキファクトリーカラーの渋めのグリーンが迫力を増していますね!
これからも素敵なバイクライフを!
またの北陸福井へのお越しを心よりお待ちしてしています!

愛知よりT様、愛車スズキGSX750-SとホンダCBR250RRの2台で北陸福井へようこそ!
朝方の雨を突破して岐阜県と福井県境の417号線・冠山トンネルを抜けての来県、ありがとうございます。
4気筒と2気筒のスーパースポーツ2台、洗車もされて気分も新たにご出発されて何よりでした。
東尋坊から敦賀への越前海岸南下のルートはいかがでしたでしょうか?
これからも素敵なバイクライフを!
河甚旅館ではバイクツーリングでお越しのみな様を大歓迎しています!

兵庫よりH様、愛車ホンダGB350 、ホンダレブル250、500ノ3台で北陸福井へようこそ!
絶好のツーリング日和の中、道の駅巡りは予定通りに進みましたでしょうか?
福井県内も年々増えて、道の駅は今現在21か所となりました。
下道を道の駅巡りついでに数台で走るのは、気分転換にもなりますね。
これからも素敵なバイクライフを!

千葉県よりY様、愛車ホンダ レブル1100と共に遠路はるばる北陸福井へようこそ!
北陸各地の巨樹めぐりをされているとか。
当方もお話を伺って初めて知った巨樹もありました。ありがとうございます。
定年退職を機に大型バイクの免許取得して、各地へとバイクツーリング、羨ましい限りです。
これからも安全運転で素敵なバイクライフを!
河甚旅館ではバイクツーリングでお越しのみな様を大歓迎しています!

奈良よりN様、愛車ホンダスーパーカブ90で好天の中、北陸福井へようこそ!
カブの後ろに大きなBOXを載せて、気ままな一人旅、最高ですね!
カブ愛好者の集まりを「カブ主総会」と言うんですよ、と伺い、嬉しくなりました。
大好きなカブでのツーリングは、長距離運転でも疲れない、と伺い、またまた嬉しく感じました。
これからも素敵なバイクライフを!
またの北陸福井へのお越しを心よりお待ちしております。

千葉県よりT様、愛車ホンダVFR800Fで遠路北陸福井へようこそ!
真っ赤なフルカウリングが朝日に眩しい位に輝いていました!
今回は北陸3県の道の駅巡りを兼ねてのバイクツーリングとのこと、
V型4気筒エンジンのスポーツツアラーなら、全国どこへでも出かけたくなりますね!
河甚旅館ではバイクツーリングでお越しのみな様を大歓迎しています!

石川よりM様、自転車での四国・九州とまわっての旅の帰りにお立ち寄りいただき、ありがとうございます!
さすがに若いだけにやることが違います。自転車も荷物が積みやすいようにセンタースタンドに取り換え、
サドルも厚めのものにセットしてありました。
一か月に及ぶ旅の終わりもすぐそこです。このあとも安全運転で!!

東京都よりO様、愛車カワサキNinja650で北陸福井へようこそ!
震災で被害を受けた能登の最先端までツーリングしての帰り、貴重な経験をされたようですね。
小型車を含めて4台を所有してバイクライフを楽しんでいらっしゃるご様子、最高ですね!
またの北陸福井へのお越しを心よりお待ちいたしております!

大阪よりI様、愛車スズキ ジクサー250で北陸福井へようこそ!
初めて購入したバイクで、軽快にツーリングを楽しまれているご様子、本当に何よりです。
今回の北陸福井の旅はいかがでしたでしょうか?
これからも素敵なバイクライフを!
河甚旅館ではバイクツーリングのみな様を応援しています!

コメント

メールアドレスは公開されません。* が付いている欄は必須項目です。


内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。


ベストレート保証
公式サイトからの
ご予約が一番お得!
ご予約はこちら