お問い合わせ

TEL:0776-36-3850

メールでお問い合わせ

よくある質問
ベストレート保証 オンライン予約が一番お得

プラン予約・空室検索

宿泊日

日程


一室の人数


ご予算


楽天口コミじゃらん口コミ

2022年じゃらんnet
ランキング

2022年
口コミランキング
福井県 50室以下部門

第 2 位

泊まってよかった宿大賞

2019年じゃらんnet
ランキング

都道府県別
泊ってよかった宿ランキング
福井県 50室以下部門

第 1 位

泊まってよかった宿大賞

河甚旅館公式Twitterはこちら

今週のお天気

福井県のお天気

第33回福井マラソン、7,927人の過去最多出走に!

フェニックス通りを埋め尽くすランナーは圧巻!

10月3日(日)、曇り、強風の中、ハーフ、10キロ、5キロの部で開催。

市内中心部のフェニックス通りを、次々に激走して行きました。こんなにも参加者が多いのかとびっくりでした。ちなみに昨年より1,047人多かったそうです。

ちなみに日本海側で開催のマラソン大会では、最大規模です!

フェニックス通りは当河甚旅館より徒歩5分、沿道から応援してきました。

走るのもいろんな楽しみ方、参加の仕方があるんですね。

今年は必ず現れると思ってました!

応援しているほうは楽しませてもらいました。思わず笑っちゃいました。

着物を着たり、大きなかぶり物を身にまとったりと、パフォーマンスも大変ですね。

今年は当館でもハーフマラソン参加のために5組の方が、ご宿泊されました。昨年は一般の部に参加の方が2位入賞されました(副賞は福井県産コシヒカリだったそうです)。

ちなみに私は過去3回、5キロの部に参加しましたが、これだけ大勢で福井市のメインストリートを走るのは最高の気分ですね!

また来年の福井マラソンご参加、お待ちしてます。当館でも応援いたします。

★マラソン参加の方の朝食時間、通常は朝7時からですが、早い時間での朝食ご相談承ります。

★駐車場はマラソン当日も一日無料にてご利用いただけます。









一段とパワーアップ!福井県立恐竜博物館は開館10周年!

県立恐竜博物館は2010年夏、開館10周年!完全ガイド!

国内で発掘される化石の約8割が産出される福井県。今や福井県の観光の目玉であり、国内最先端の化石発掘・研究拠点「県立恐竜博物館」

開館以来入場者が増え続けて、今や関西・中部圏内で子どもたちがここに必ず一度は行ってみたい、というくらいの人気になっているようです。

開館10周年記念の特別展がはじまりました!

「アジア恐竜時代の幕開け」と称して、主に中国のいくつかの博物館所蔵の貴重な実物化石が本邦初公開として展示されています。ご期待下さい!

特別展は7月9日~11月7日(日)まで開催。特別展観覧料は常設展も併せて一般:1,000円、高校・大学生:800円、小・中学生:600円、70歳以上:500円

ご家族でご来館の場合、お子様がまだ小さい方なら、常設展だけでも十分すぎるくらい楽しめますよ。本物の化石をしっかりといっぱい見たい、というなら特別展もお勧めです。


いつも恐竜博物館は見どころいっぱい!楽しさいっぱい!

広大な展示スペースもさることながら、本物さながらに動く恐竜や、巨大スクリーンに迫力のCG映像がくり広げられたりして、飽きることなく館内を見て回れます。

今年は博物館オリジナルの恐竜に関するアニメ映画も上映されています。3本立てで各20分です。ひと休みするのにも絶好のスポットです。

楽しみは館内だけでなない!屋外にも楽しさいっぱい!

楽しい遊具や恐竜モニュメント、化石発掘体験もできるんです!入館券があれば何度でも出たり入ったり・・して楽しみましょう!

この夏、恐竜も海も楽しみたいあなた!当河甚はどちらも楽しめる宿ですよ!

当河甚から恐竜博物館まで約30キロ、50分。越前海岸の海水浴場まで40~50分。越前松島水族館や芝政までなら1時間。この夏どちらも楽しんじゃいましょう!

他にも県内各地の観光地・観光施設のホットな情報も提供しています。どうぞ気軽にお問い合わせください。

河甚旅館

福井県観光の宿として、フッと泊まれる気軽さが魅力の旅館です。
市内中心部、足羽山公園入り口の閑静な環境にあり、福井の主な観光地はほとんど1時間以内で行くことか出来ます。

家庭的で落ち着いたサービスを提供いたします。
無料駐車場も完備しております。(大型車も駐車可能です。)
詳しい旅館の案内は、左上の各リンクよりご覧ください。
河甚旅館ホームへ














いよいよ満開!週末見ごろです!

青空にさくらが映えます!

足羽神社の市天然記念物のしだれ桜もほぼ満開となりました。青空にこぼれるようなピンクの花がよく映えます。夜のライトアップも夕方6時から午後11時まで行われ、まったく違った表情を見せてくれますよ。

今日は朝7時に歩いてきましたが、うぐいすの鳴き声も聞こえてきて、桜とあいまって何ともいえない満ち足りた気分になりました。早朝は混み合うこともなく、空気もひんやりしていて最高ですね。

自然史博物館は、夜間も開館!

17日までの金、土曜日はナイトミュージアムとして夜間も開館してます。

お弁当持参でのお花見には、博物館前の三段広場が最適!芝生の広場に遊具もあり、また出店もあって何かと便利。トイレもきれいで二重丸です。

愛宕坂には「八重紅しだれ桜」が!


茶道美術館前には、京都では平安神宮でしか見られない珍しい「紅しだれ桜」が花を咲かせています。濃いピンク色の花が可憐に咲いていますよ。

夜間にはこの石畳がライトアップされます、必見です!そしてこの坂の途中から
百坂に通じる横坂も同じくライトアップされますよ。

さくら並木道は気分最高です!

早朝に歩きましたが、堤防沿いの桜のトンネルは気分最高です。

端から端まで約2キロ、川沿いの下の道に降りてさくら並木の全体を眺めて楽しむもよし、間近に眺めて歩くもよし、すがすがしい素敵なひと時になること間違いなしです!

路面電車に揺られてお花見はいかが?

ガタンゴトンと揺られてのんびり走る路面電車はいかがですか?朝夕の通勤・通学時間には旧型の大きなベージュ色の電車が、昼間は白地にブルーの小型の電車が走っています。

観光周遊バス「さくら号」、一日フリーパス券付き宿泊プラン好評です!

市内のさくらの名所を巡る「さくら号」の一日フリーパス券付きの宿泊プランは、朝食付、2食付きとでご用意いたしております。

養浩館庭園や郷土歴史博物館など5か所の入場券もついたお得なプランです。

昼間は「さくら号」で、夜はライトアップされた夜桜見物をどうぞお楽しみください!

当河甚は今、花見の真っただ中にあります。みなさまのご利用をお待ちいたしております。


待ちに待った桜の開花です!

ようやく開花宣言がでました!

平年より3日早く、昨年より一週間遅い開花となりました。3月下旬の冷え込みを乗り越え、足羽山にも春がやってきました。

福井市内では裁判所前のさくら通りの開花が最も早いのですが、足羽神社の天然記念物の樹齢360年のしだれ桜も負けてません。

今、2~3分咲きといったところですが、この姿が淡いピンク色に包まれる時、降り注ぐような威容に息をのむほどの感動があります。これから毎日が楽しみです。嵐でも来ない限り今月中旬くらいまで楽しめます。

夜桜を照らすぼんぼりも新しく・・・

足羽山のぼんぼりも市民の協力で設置継続となり、約400個が吊り下げられ、4月1日から点灯されています。しだれ桜のライトアップと併せ、夜桜見物が一層楽しめますよ!

ぼんぼりに記された橘曙覧にちなんだ「平成独楽吟」の入賞短歌にも是非ご注目を!

公園内に点在する10軒ほどのお茶屋さんもこの時期には夜も営業しており、花見て一杯も可能ですよ。

昨年、開園100周年を記念して新設された眺望所からは市内が一望でき、その中央に足羽川が横たわり、堤防の2キロにわたる桜並木がこぼれるほどのピンク色に染まります。日々変わりゆく姿は必見です!夜にはライトアップされた灯りが、まるで天の川のように輝きますよ。


足羽山公園登り口には地元福井県出身の彫刻家で、同時にハープと筝の演奏家でもあった故雨田光平の業績をたたえる記念碑と歌碑があります。何が詠まれているかは・・・。

ぜひ、観光周遊バスをご利用ください!

この期間中には観光周遊バスが35分間隔(朝10時~夕方6時)で運行されており、公園登り口にもバス停があります。周辺5施設の入場券付乗車券(フリーパス券)は500円です。当河甚旅館ではこのフリーパス券付きご宿泊プランをご用意いたしております。

運行ルートは①福井駅東口→②北の庄城址公園→③足羽山公園下→④足羽山山頂→⑤愛宕坂→⑥浜町→⑦片町→⑧裁判所前→⑨市郷土歴史博物館→⑩福井城址→①福井駅東口

桜の名所百選にも選ばれた、足羽山公園と足羽川の桜並木を是非見にお越しください。昼も夜もお花見が出来る最高のロケーションです。お待ちしています。

河甚旅館

福井市内中心部、福井県嶺北の主な観光地までほとんど車で1時間以内の立地にあり、仕事や観光の拠点として是非ご利用下さい。スポーツ団体の遠征や合宿も承っています。

福井県観光の宿として、フッと泊まれる気軽さが魅力の旅館です。
家庭的で落ち着いたサービスを提供いたします。
無料駐車場も完備しております。屋根つき駐車場もあり、雨の日も雪の日も安心です。
詳しい旅館の案内は、左上の各リンクよりご覧ください。
河甚旅館ホームへ






 

 

 

 

 


たけふ菊人形、華やかに開催中!見どころ案内

今年の菊人形のテーマは「天地人・越前」

たけふ菊人形正面入り口第1景「天地人・越前」072095第7景「上杉軍撤退」第5景「伏見」

「2009たけふ菊人形」は10月3日より11月8日まで開催。福井の秋の一大イベントたけふ菊人形、私も楽しみにしていたので早速観に行ってきました。東尋坊や永平寺観光と併せて是非ご覧あれ!福井市内中心部の当河甚旅館からも車で30~40分です。

58回目を迎えた今年の菊人形のテーマは「天地人・越前」。戦国時代の越前を全8景の絵巻で再現。正面ゲート前に設けられた第1景「天地人・越前」は天地人の主な登場人物が菊の花に彩られて圧巻です。

まずはここで是非、記念写真を撮っておきましょう。ここでは会場のお世話係りの人が頼めばカメラのシャッターを押してくれますよ。

第1景以外の各場面は入って右手奥の菊人形館にて観ることができます。人形の衣装をどうやって菊の花でしつらえているのかがよくわかるコーナーもあります。

この花、実は切り花なんかじゃないんですね。制作過程を見てびっくりですよ。地元の大学生が指導を受けて菊人形を制作しているコーナーもあります。

菊花五重塔懸崖菊手塩にかけて育てられた大輪の菊菊の盆栽、この後ろ姿に秘密が・・

菊人形以外にも地元のたくさんのグループや個人の方々が丹精を込めて育てられた様々な菊の花が展示されていて、じっくり見て回るだけでも価値があります。

遊具広場観覧車屋台売店通りおみやげ横丁

楽しい遊具もいっぱい!規模は小さくてもメリーゴーランドや大観覧車にバイキング、それに小さな子どもたちに人気のモノレールなど、家族連れにはお楽しみ!遊具券が売られているのでこれを買って遊びましょう。芝生もあってお弁当持参もGOOD!

また、入場券についている抽選権の下二桁が当たればここで使える500円券がもらえます。毎日当選番号が変わるそうです。雨が降っても大丈夫!四方をテントで囲んだ横丁は意外に奥行きがあり、試食品もいろいろあって楽しめます。

生産者直売所、花鉢がいっぱい蔵の辻蔵を利用した飲食店いわさきちひろの生まれた家記念館これで一鉢600円でした。すごくかわいくて鮮やか!

帰りには是非、菊の花鉢をひとつは買って帰りましょう。菊の花は何と言っても花を長く楽しめること、開ききってからも同じ美しさを見せてくれます。私も鮮やかな黄色の花鉢を買いました。日々活力を与えてくれそうな気がします。

さて、菊人形まつりの後はせっかくなので、周辺の街中をぶらりと散策してみましょう。中でも蔵の辻は一押しです。まちなかプラザで案内マップをもらって探検してみてください。駐車場は蔵の辻の北東にあります。

そこから少し南に足を延ばすとあの著名な画家、いわさきちひろの生家があります。是非のぞいてみてください。ただし金・土・日・祝のみの開館なので要注意!

菊人形まつり会場まで、福井市内中心部から約20キロ、車で30~40分。電車ならJRたけふ駅からバス、タクシーで5分です。朝9時から17:00まで。日・祝にはいろんなイベントあり。東尋坊や永平寺などの名所と併せてどうぞお楽しみください。

入場料は当日大人1,000円、こども500円。前売り券は会場入り口前の地元のお店で買えますよ。(前売り券の看板出てます。) そして駐車場無料は本当にうれしい!

今回私は観れなかったのですが、何とここではOSK(日本歌劇団)によるグランドレビューショーが平日2回、土・日・祝は3回公演が開催。これで観劇料800円は安い!

 

 

河甚旅館

福井市内中心部、足羽山公園入口にあり、福井県嶺北の主な観光地までほとんど車で1時間以内の立地にあり、観光の拠点として是非ご利用下さい。

福井県観光の宿として、フッと泊まれる気軽さが魅力の旅館です。
家庭的で落ち着いたサービスを提供いたします。
無料駐車場も完備しております。
詳しい旅館の案内は、左上の各リンクよりご覧ください。
河甚旅館ホームへ


第32回福井マラソン、写真で見るコース案内

10月4日号砲、福井マラソンの全コースガイド !

スタート地点より大名町交差点をのぞむ足羽川にかかる幸橋をのぞむ幸橋を渡った後のフェニックス通りをのぞむフェニックス通りを右折して運動公園に向かう通りをのぞむ

今年も福井の一大イベント、福井マラソンが近づいてきました。当館から歩いて10分の地点からスタート、近くのフェニックス通りを走り抜けていくこのマラソンは本当にわくわくします。私も子供と一緒に走ったり、知人と走ったりして参加しました。とにかくみんなが楽しんで参加している、気持ちよく走れるマラソンです。

まず、スタート地点から木田四つ辻を右折するまでの1キロあまり、フェニックス通りは福井市のメインストリートであり、その中央部を福鉄電車(路面電車)が走っています。

とにかく広く平坦な道路ですが、中央の電車の軌道部分は特に注意が必要です。道いっぱいに参加者が走り出すので、足下がよくわからなくなってしまします。道路の真ん中は避けた方が無難です。

最初の幸橋は特に気にするほどの傾斜はありません。正面に見えるのが桜の名所、足羽山公園です。

フェニックス通りを右折すると、片側1車線の街路樹がまっすぐに延びる平坦な道路です。

ゴール地点の運動公園

運動公園入り口よりゴール前のスタジアムをのぞむ運動公園のゴール地点

5キロの部の参加者はここでゴールです。表通りから左に折れて運動公園内に入っても、ここからつきあたりを右折してゴールまで数百メートルあるのでラストスパートをかけて順位を上げましょう。最後まで気を抜かず走りきるのが肝心です。

10キロ、ハーフの方はこれから!

運動公園をすぎて西環状道路をのぞむ10キロ折り返し地点となる大瀬橋をのぞむ

 全体の中ではこのあたりの街並みがもっとも雑然としていますが、ほぼポジションが落ち着いてくる頃です。10キロ折り返し地点となる大瀬橋は登りが結構きついものがあります。この先の橋の真ん中あたりで折り返しです。

いよいよハーフのメインストリートです!

田園風景の中をまっすぐにのびるコース折り返し地点へと向かう高屋橋、緩やかな登りです。ハーフ折り返し地点より高屋橋をのぞむとにかく平坦で広い走りやすい道路です。

高屋橋を渡りおえて、その先を左折して北へ延びる明里橋通りは、県立武道館前を過ぎたあたりから広々まっすぐ、田園風景の中を抜けていく高速コースです。

住宅もないので、応援の人はほとんどいませんが、とにかく走りやすいコースです。ここでしっかりタイムを稼ぎましょう。ただ、折り返し地点の前後にゆるやかな登りの橋があるので、ここでいかにペースを落とさずにのりきれるか、体力を消耗しすぎないように。

以前よりもコースがすっきりしてタイムの出やすいマラソンコースとなりました。目標のタイムを目指して最後までがんばってください!

今年の参加賞はミズノ製ランニングキャップです。実用的で重宝しますね。以前はメダルなどでしたからずっと良くなったなと思いました。

河甚旅館

福井マラソンスタート地点まで、走って5分あまり(歩いても10分たらず)。足羽山公園入り口にあります。当日もマラソンが終わるまでお車、無料駐車できます。マラソン参加の皆さんを応援しています。

福井県観光の宿として、フッと泊まれる気軽さが魅力の旅館です。
福井の主な観光地までほとんど1時間以内で行くことができます。

家庭的で落ち着いたサービスを提供いたします。
無料駐車場も完備しております。(大型車も駐車可能)
詳しい旅館の案内は、左上の各リンクよりご覧ください。
河甚旅館ホームへ

 

 


南越前町「はすまつり」大にぎわい!

可憐な花はすに思わずうっとり人気の「象鼻杯(ぞうびはい)」でジュースやワインをいただきます!鑑賞池鑑賞池より「瓜生の館」をのぞむはすエキスの入った足湯でゆったり鑑賞池の花はすはすソフトクリーム販売中!広大な花はす園

「 第17回はすまつり」が開幕してはや一週間、梅雨の合間の土曜日、出荷量全国一の花はすが今年も公開され、大勢の来場者でにぎわっていました。

とにかく広大な公園に世界各地の色とりどりの花はすが咲き乱れていて、その清楚な姿に見とれました。普段は仏事の花という認識しかないのですが、これだけ咲きそろうと圧倒されます。葉っぱは傘ほどに大きくその中に咲く姿には気品さえ漂っています。

ハスの葉にワインやジュースを注いで飲む無料の「象鼻杯(ぞうびはい)」は期間中の土、日、祝日の午後1時まで開催されており、私も参加しましたが、意外にこれが難しい。ストローのように飲めるのかな、と思ったら葉の茎の中には無数の穴があって、しっかり吸わないと飲めません。でもじっくり、ちゃんと頂きました。ごちそうさま。

公園内をゆっくり巡り歩いていくと、鑑賞池を見渡すことのできるところに「瓜生の舘(うりゅうのやかた)」があります。南北朝時代の武家屋敷を再現したこの建物は、普段は花はすに関する資料館ですが、まつり期間中はお食事処として開放されており、落ち着いた雰囲気の中で、くつろぐことができます。

ひと通り公園を散策した後は、花はす温泉「そまやま」となりに設けられた無料の「はすエキス入り足湯」でひと休み。大きなハスの葉も浮かべられてリラックス効果満点!仕上げに、はすソフトクリーム(300円)を食べてお土産物などを見て回りましょう。手打ちそばを食べられるところもあり、本当に花はす満喫のおまつりでした。

駐車場も無料で良心的です。ただ収容台数が少ないので(約60台)、近辺の路上に停めるざるを得ない事もあるのが残念です。公園維持のための協力金(200円)は強制ではありませんが、公園案内チラシを頂いて、是非協力しましょう。

まつりは8月9日(日)まで開催。きれいに咲く花はすを楽しむには、やはり午前中がお勧めです。ちなみにはすの花は朝4時頃から咲き始めるそうです。

花はす公園は福井市内中心部から南へ約33キロ、40~50分。8号線を南下して越前市をぬけ、武生大橋越えて左折し365号線に入り、南越前町役場の先1キロを左折して3キロ弱。

河甚旅館

福井県観光の宿として、フッと泊まれる気軽さが魅力の旅館です。
家庭的で落ち着いたサービスを提供いたします。
無料駐車場も完備しております。
詳しい旅館の案内は、左上の各リンクよりご覧ください。
河甚旅館ホームへ


開催迫る全国植樹祭(6月7日)

一乗谷朝倉氏遺跡 唐門植樹祭の準備が進む一乗谷朝倉氏遺跡

6月7日の第60回全国植樹祭がいよいよ迫ってきました。

若葉生い茂る中で急ピッチで会場準備が進んでいます。

当日は植樹祭会場には事前に申込みをした人しか入場できませんが、県内4か所の地域会場にはどなたでも参加できます。
(近くでは坂井市のたけくらべ広場があります。)

ちなみに朝倉氏遺跡は市内中心部から約12キロ、車で25分。
JR福井駅からは京福バスで約30分位です。

自然と歴史のロマンに抱かれたこのエリア、たっぷり時間をかけて歩いてみてください。
103年にわたり越前の国を支配した戦国大名・朝倉氏の栄華がよみがえってくるように感じられるはずです。

—–河甚旅館 :福井市中心部 足羽山公園のふもとにたたずむ家庭的なお宿です。無料駐車場完備、お仕事や福井観光の拠点としてお気軽にどうぞ!—-


河甚周辺おさんぽマップ