タグ別アーカイブ: 足羽山

祝・足羽山遊園地、開園30周年!

福井市の中心部に位置して、桜とアジサイの名所でもある足羽山公園の遊園地は今年で開園30周年

今、アジサイも見ごろを迎えていっそうの賑わいを見せています。何より入園料無料なのがうれしい。

開園時間は朝9:30~夕方4:45まで。ただし、入園は閉園の30分前までなのでご注意を。駐車場も無料で30台分位有り。

カンガルーの赤ちゃんも生まれました!

この春4月にカンガルーの赤ちゃんが生まれましたが、もっぱらお母さんのおなかの袋の中に入っていてこの日はお目にかかることが出来ませんでした。

大体生まれてから6ヶ月くらいはお母さんのおなかの袋の中で過ごすそうです。運が良ければ顔を出した赤ちゃんにお目にかかれるかも・・。

園内の遊具も新しくなりました!

おやつやお弁当もっていけば更に楽しめますよ!

おうちの形をしたかわいいベンチもあったりして楽しく休憩できます。

緑にあふれた足羽山公園遊園地、家族で楽しめるスポットです。

オウムが「こんにちは」とあいさつしてくれますよ。

足羽山公園遊園地まで当館前の公園入口より約2キロ、車で5分、ゆっくり歩いて30分位です。木立の中を歩いて行けるので、真夏でも涼しいですよ。

足羽山公園茶屋名物、こんにゃくの田楽を当館でも!

足羽山公園内茶屋の名物といえばおろしそばとこんにゃくの田楽!当館でもただ今、この田楽を味わえる「夕食にプラス一品のプラン(期間限定)」をご用意してご利用をお待ちいたしております。

お一人様からご家族まで気軽に気持ち良くくつろいでいただけるお宿です。




いよいよ満開!週末見ごろです!

青空にさくらが映えます!

足羽神社の市天然記念物のしだれ桜もほぼ満開となりました。青空にこぼれるようなピンクの花がよく映えます。夜のライトアップも夕方6時から午後11時まで行われ、まったく違った表情を見せてくれますよ。

今日は朝7時に歩いてきましたが、うぐいすの鳴き声も聞こえてきて、桜とあいまって何ともいえない満ち足りた気分になりました。早朝は混み合うこともなく、空気もひんやりしていて最高ですね。

自然史博物館は、夜間も開館!

17日までの金、土曜日はナイトミュージアムとして夜間も開館してます。

お弁当持参でのお花見には、博物館前の三段広場が最適!芝生の広場に遊具もあり、また出店もあって何かと便利。トイレもきれいで二重丸です。

愛宕坂には「八重紅しだれ桜」が!


茶道美術館前には、京都では平安神宮でしか見られない珍しい「紅しだれ桜」が花を咲かせています。濃いピンク色の花が可憐に咲いていますよ。

夜間にはこの石畳がライトアップされます、必見です!そしてこの坂の途中から
百坂に通じる横坂も同じくライトアップされますよ。

さくら並木道は気分最高です!

早朝に歩きましたが、堤防沿いの桜のトンネルは気分最高です。

端から端まで約2キロ、川沿いの下の道に降りてさくら並木の全体を眺めて楽しむもよし、間近に眺めて歩くもよし、すがすがしい素敵なひと時になること間違いなしです!

路面電車に揺られてお花見はいかが?

ガタンゴトンと揺られてのんびり走る路面電車はいかがですか?朝夕の通勤・通学時間には旧型の大きなベージュ色の電車が、昼間は白地にブルーの小型の電車が走っています。

観光周遊バス「さくら号」、一日フリーパス券付き宿泊プラン好評です!

市内のさくらの名所を巡る「さくら号」の一日フリーパス券付きの宿泊プランは、朝食付、2食付きとでご用意いたしております。

養浩館庭園や郷土歴史博物館など5か所の入場券もついたお得なプランです。

昼間は「さくら号」で、夜はライトアップされた夜桜見物をどうぞお楽しみください!

当河甚は今、花見の真っただ中にあります。みなさまのご利用をお待ちいたしております。

待ちに待った桜の開花です!

ようやく開花宣言がでました!

平年より3日早く、昨年より一週間遅い開花となりました。3月下旬の冷え込みを乗り越え、足羽山にも春がやってきました。

福井市内では裁判所前のさくら通りの開花が最も早いのですが、足羽神社の天然記念物の樹齢360年のしだれ桜も負けてません。

今、2~3分咲きといったところですが、この姿が淡いピンク色に包まれる時、降り注ぐような威容に息をのむほどの感動があります。これから毎日が楽しみです。嵐でも来ない限り今月中旬くらいまで楽しめます。

夜桜を照らすぼんぼりも新しく・・・

足羽山のぼんぼりも市民の協力で設置継続となり、約400個が吊り下げられ、4月1日から点灯されています。しだれ桜のライトアップと併せ、夜桜見物が一層楽しめますよ!

ぼんぼりに記された橘曙覧にちなんだ「平成独楽吟」の入賞短歌にも是非ご注目を!

公園内に点在する10軒ほどのお茶屋さんもこの時期には夜も営業しており、花見て一杯も可能ですよ。

昨年、開園100周年を記念して新設された眺望所からは市内が一望でき、その中央に足羽川が横たわり、堤防の2キロにわたる桜並木がこぼれるほどのピンク色に染まります。日々変わりゆく姿は必見です!夜にはライトアップされた灯りが、まるで天の川のように輝きますよ。


足羽山公園登り口には地元福井県出身の彫刻家で、同時にハープと筝の演奏家でもあった故雨田光平の業績をたたえる記念碑と歌碑があります。何が詠まれているかは・・・。

ぜひ、観光周遊バスをご利用ください!

この期間中には観光周遊バスが35分間隔(朝10時~夕方6時)で運行されており、公園登り口にもバス停があります。周辺5施設の入場券付乗車券(フリーパス券)は500円です。当河甚旅館ではこのフリーパス券付きご宿泊プランをご用意いたしております。

運行ルートは①福井駅東口→②北の庄城址公園→③足羽山公園下→④足羽山山頂→⑤愛宕坂→⑥浜町→⑦片町→⑧裁判所前→⑨市郷土歴史博物館→⑩福井城址→①福井駅東口

桜の名所百選にも選ばれた、足羽山公園と足羽川の桜並木を是非見にお越しください。昼も夜もお花見が出来る最高のロケーションです。お待ちしています。

河甚旅館

福井市内中心部、福井県嶺北の主な観光地までほとんど車で1時間以内の立地にあり、仕事や観光の拠点として是非ご利用下さい。スポーツ団体の遠征や合宿も承っています。

福井県観光の宿として、フッと泊まれる気軽さが魅力の旅館です。
家庭的で落ち着いたサービスを提供いたします。
無料駐車場も完備しております。屋根つき駐車場もあり、雨の日も雪の日も安心です。
詳しい旅館の案内は、左上の各リンクよりご覧ください。
河甚旅館ホームへ






 

 

 

 

 

節分には自家製太巻きで福を呼ぶ!

節分には「福は内、鬼は外」で邪気払い!

節分で賑わうお不動さん(朝日山不動寺)厄除けや合格祈願などで詰めかける人びと

立春前日の2月3日は節分。足羽山周辺には不動寺、足羽神社、黒龍神社、持宝院などがあり、雪がちらつく中、それぞれに多くの老若男女が参詣して邪気払いをしていました。私たちも商売繁盛、家内安全、進学成就を願ってお不動さん(不動寺)に参詣してきました。

何と今年は頂いた福豆にあたりのおみくじが入ってました。初めてのことでしたが、ありがたくお供えの品を一品頂いて帰ってきました。今年はいいことがありそうです!

太巻き寿司を丸かぶり・・今年の恵方は西南西!

太巻き寿司を丸かぶりしてください

今日の献立はふくらぎのお刺身にカニのむき身の酢の物、甘だいの塩焼き、お吸い物、そして特製の太巻きです。河甚自家製の太巻きはかんぴょう、ホウレンソウ、玉子焼き、高野豆腐、紅ショウガを巻き上げました。

さあ、今年の恵方に向かって黙したまま食べきれますか・・どうぞお召し上がりください。福豆はお部屋でどうぞ!

◎当館では昔から伝わる季節の行事食を大切にしています。

 鏡開きのおぜんざいから始まって、2月の節分自家製の太巻き寿司、ひな祭りではちらし寿司、5月の端午の節句にはお子様に柏餅のプレゼント!

春と秋のお彼岸には一口サイズのおはぎをご用意。12月の冬至ではかぼちゃを入れたおぜんざいを食べるのが福井のならわしとなっています。

河甚旅館

福井市内中心部、足羽山公園入口にあり、福井県嶺北の主な観光地までほとんど車で1時間以内の立地にあり、仕事や観光の拠点として是非ご利用下さい。スポーツ団体の遠征や合宿も承っています。

福井県観光の宿として、フッと泊まれる気軽さが魅力の旅館です。
家庭的で落ち着いたサービスを提供いたします。
無料駐車場も完備しております。
詳しい旅館の案内は、左上の各リンクよりご覧ください。

 

 

雪がたっぷり、遊ぶなら今ですよ!

福井は真っ白銀世界!!

足羽山公園、藤島神社前より福井市内及び遠く白山を望む雪の藤島神社久しぶりの大雪に見舞われた河甚駐車場足羽山公園下のトンネル付近も雪で真っ白です。

一昨日からの雪で、しばらく積雪がなかった福井市内は一気に積もった40cmの雪で、除雪やら何やらで大わらわとなりました。

今日は久しぶりに朝からいいお天気になり、足羽山公園から眺める風景も目に眩しいくらいの銀世界となりました。遠くの白山連峰も眺めることが出来ました。雪の後の快晴は本当に気持ちいいですね。

当館玄関前に雪だるまも登場!!

マロンも感激!雪だるま!玄関前に現れた雪だるまちゃん

河甚の玄関前も大変な積雪となり、一部屋根の雪下ろしもしました。そこで大量の雪を利用して、雪だるまちゃんをつくってしまいました。写真の雪だるまは約一時間あまりで完成!炭の目・鼻・口に、みかんのついたお洋服です。青い帽子も載りました。

我が家の看板犬、ビーグルの「マロン」も感激して雄たけびをあげました。若女将と看板犬のツーショットです。また、当館の駐車場にも降り積もった雪がいっぱい!

今なら当館駐車場でいっぱい雪遊びが出来ますよ!雪だるま作りも雪合戦も、はたまた、かまくら作りだって可能です。ちょっとした滑り台をつくることだってできますよ。スコップやそりなどもご用意してお待ちしてます!

足羽山公園眺望所より福井市内を望む賑わうスキージャム勝山のベースゲレンデ付近

県内スキー場はどこも豊富な積雪で近年になく絶好のコンディションで滑ることが可能です。スキージャム勝山でも中間ゲレンデで、すでに2mを超えました。当館より約一時間あまりです。

遊んだ後はお風呂とお食事でゆったりのんびり!

明るく清潔な大浴場でゆったり夕食一例、お刺身・焼き魚・カレイの唐揚げ・うどん鍋他

ご家族やグループでお越しの方には、大浴場もしくは小浴場を貸し切りにてご提供いたしております。大いに遊んだ後はゆったりのんびりとおくつろぎ下さい。夕食には地元福井でとれた新鮮な魚類を中心とした和食をご用意しておもてなしいたします。ごゆっくりとお召し上がりください。

河甚旅館

福井市内中心部、福井県嶺北の主な観光地までほとんど車で1時間以内の立地にあり、仕事や観光の拠点として是非ご利用下さい。スポーツ団体の遠征や合宿も承っています。

福井県観光の宿として、フッと泊まれる気軽さが魅力の旅館です。
家庭的で落ち着いたサービスを提供いたします。
無料駐車場も完備しております。屋根つき駐車場もあり、雪の日も安心です。
詳しい旅館の案内は、左上の各リンクよりご覧ください。
河甚旅館ホームへ

 

 

第32回福井マラソン、写真で見るコース案内

10月4日号砲、福井マラソンの全コースガイド !

スタート地点より大名町交差点をのぞむ足羽川にかかる幸橋をのぞむ幸橋を渡った後のフェニックス通りをのぞむフェニックス通りを右折して運動公園に向かう通りをのぞむ

今年も福井の一大イベント、福井マラソンが近づいてきました。当館から歩いて10分の地点からスタート、近くのフェニックス通りを走り抜けていくこのマラソンは本当にわくわくします。私も子供と一緒に走ったり、知人と走ったりして参加しました。とにかくみんなが楽しんで参加している、気持ちよく走れるマラソンです。

まず、スタート地点から木田四つ辻を右折するまでの1キロあまり、フェニックス通りは福井市のメインストリートであり、その中央部を福鉄電車(路面電車)が走っています。

とにかく広く平坦な道路ですが、中央の電車の軌道部分は特に注意が必要です。道いっぱいに参加者が走り出すので、足下がよくわからなくなってしまします。道路の真ん中は避けた方が無難です。

最初の幸橋は特に気にするほどの傾斜はありません。正面に見えるのが桜の名所、足羽山公園です。

フェニックス通りを右折すると、片側1車線の街路樹がまっすぐに延びる平坦な道路です。

ゴール地点の運動公園

運動公園入り口よりゴール前のスタジアムをのぞむ運動公園のゴール地点

5キロの部の参加者はここでゴールです。表通りから左に折れて運動公園内に入っても、ここからつきあたりを右折してゴールまで数百メートルあるのでラストスパートをかけて順位を上げましょう。最後まで気を抜かず走りきるのが肝心です。

10キロ、ハーフの方はこれから!

運動公園をすぎて西環状道路をのぞむ10キロ折り返し地点となる大瀬橋をのぞむ

 全体の中ではこのあたりの街並みがもっとも雑然としていますが、ほぼポジションが落ち着いてくる頃です。10キロ折り返し地点となる大瀬橋は登りが結構きついものがあります。この先の橋の真ん中あたりで折り返しです。

いよいよハーフのメインストリートです!

田園風景の中をまっすぐにのびるコース折り返し地点へと向かう高屋橋、緩やかな登りです。ハーフ折り返し地点より高屋橋をのぞむとにかく平坦で広い走りやすい道路です。

高屋橋を渡りおえて、その先を左折して北へ延びる明里橋通りは、県立武道館前を過ぎたあたりから広々まっすぐ、田園風景の中を抜けていく高速コースです。

住宅もないので、応援の人はほとんどいませんが、とにかく走りやすいコースです。ここでしっかりタイムを稼ぎましょう。ただ、折り返し地点の前後にゆるやかな登りの橋があるので、ここでいかにペースを落とさずにのりきれるか、体力を消耗しすぎないように。

以前よりもコースがすっきりしてタイムの出やすいマラソンコースとなりました。目標のタイムを目指して最後までがんばってください!

今年の参加賞はミズノ製ランニングキャップです。実用的で重宝しますね。以前はメダルなどでしたからずっと良くなったなと思いました。

河甚旅館

福井マラソンスタート地点まで、走って5分あまり(歩いても10分たらず)。足羽山公園入り口にあります。当日もマラソンが終わるまでお車、無料駐車できます。マラソン参加の皆さんを応援しています。

福井県観光の宿として、フッと泊まれる気軽さが魅力の旅館です。
福井の主な観光地までほとんど1時間以内で行くことができます。

家庭的で落ち着いたサービスを提供いたします。
無料駐車場も完備しております。(大型車も駐車可能)
詳しい旅館の案内は、左上の各リンクよりご覧ください。
河甚旅館ホームへ

 

 

7月でもまだまだ楽しめる、足羽山公園のアジサイ観賞

移ろいゆくアジサイ足羽神社前のアジサイ移ろいゆくピンクのアジサイ公園入り口のガクアジサイ

いよいよ夏本番となりましたが、福井では梅雨空はまだ続きそうです。でも、じめじめしたお天気でも元気なのがアジサイですよね。

観光バスツアーで足羽山公園を訪れる方はなくなりましたが、アジサイは何といっても色変わりし始めた今が一番楽しめます。色とりどりのアジサイが咲き乱れ、梅雨空に生き生きとしています。まだ一週間以上は大丈夫です。

梅雨の合間の日差しの強いときでも足羽山公園は緑におおわれ、涼しい中を気持ちよく散歩しながらアジサイを見て回ることができます。河甚旅館向かいの公園入り口からゆっくり歩いてアジサイロードをのぼり、足羽神社前から三段坂そして自然史博物館前の三段広場で一休み。木陰でのんびりとできますよ。

そのあとはぜひ、公園内茶屋の手打ちそばを召し上がれ。自家製粉石引きそばの木の芽屋、手打ち十割そばの中村屋はおすすめ。ちょっと一服、休憩がてらにどうぞ!

河甚旅館

福井県観光の宿として、フッと泊まれる気軽さが魅力の旅館です。
家庭的で落ち着いたサービスを提供いたします。
無料駐車場も完備しております。
詳しい旅館の案内は、左上の各リンクよりご覧ください。
河甚旅館ホームへ

ミーアキャットに会ってきました!

園内の遊具新しい遊具

ミーアキャットポニーのフィールドスター

足羽山公園遊園地に、この春仲間に加わったミーアキャットに会いに行ってきました。キャットといっても普通の猫とはかなり風貌は異なりました。どちらかといえばプレーリードッグにふさふさと毛が生えたような感じ、とでも言うのでしょうか。

日光浴や外敵を監視するときに立ちあがって周囲を見渡すしぐさをするということですから、さしずめ私は注意すべき外敵だったのでしょう。2匹が穴の中から出たり入ったりしてかわいいしぐさを見せていました。ガラス張りの建物の中にいたので、多少見えにくい時もありましたが、これからも元気でいてほしいな、と思いました。

また、園内には新しい遊具もお目見えし、クジャクの園舎も改築中でした。日々進化してゆく足羽山公園遊園地、足を運ぶたびに新しい発見があること間違いありません。

この日はポニーのフィールドスターがのんびりと広場で草を食んでいました。

—–河甚旅館 :福井市中心部 足羽山公園のふもとにたたずむ家庭的なお宿です。無料駐車場完備、お仕事や福井観光の拠点としてお気軽にどうぞ!

足羽山公園のアジサイ、色づき始める

足羽山公園登り口のアジサイ三段広場のアジサイ

福井市内も10日に梅雨入り(平年並み)し、足羽山公園のアジサイもようやく色づき始めました。やっぱりアジサイには雨上がりのしっとりした梅雨の風情が似合います。色鮮やかになってきて、これから2~3週間が見頃です。

先に色づき始めたのは、足羽山公園の登り口と三段広場周辺のアジサイ。自然史博物館前の三段広場のベンチに腰かけていると、木々の若葉と青紫のアジサイの色とが気持ちを和ませてくれます。今年は全体に去年より花づきは良いものの小ぶりのものが目立ちます。足羽山公園開園100周年でこの4月に新たにたくさんのアジサイが山全体に植樹されましたので、またこれからが楽しみです。

そして花を見て回った後は山の茶屋で名物の木の芽田楽や、手打ち蕎麦に舌鼓をうつもよし。また陽射しが強くても足羽山公園内の道は日影が多く散歩にも快適です。登り口のアジサイロードから三段坂、三段広場そして平和の塔あたりまで、のんびり歩きながらアジサイを楽しんでみてください。

—–河甚旅館 :福井市中心部 足羽山公園のふもとにたたずむ家庭的なお宿です。無料駐車場完備、お仕事や福井観光の拠点としてお気軽にどうぞ!

百坂横のローズガーデン、いま満開!

百坂横のローズガーデンローズガーデンのバラは今が満開足羽山公園、百坂と麩市

足羽山の坂のひとつ「百坂」のふもとで江戸末期から続くこんにゃくの老舗「麩市(ふいち)」。地がらしやところてん・自家製みそなどを製造販売。この店舗の横の庭のバラ園が今、一般の方の鑑賞のためにオープン・ガーデンとして開放されています。

大小様々、色とりどりの約400株、300種類のバラが咲き乱れる庭は2007年、都市景観賞を受賞。個人のバラ園ですがとにかく素晴らしい!のひと言です。こんなにも幾種類ものバラがあるのか、と驚かされます。溢れんばかりのバラの花を見つめていると本当にうっとりとしてしまいますね。手入れもしっかり行き届いていて感心します。

お店でお買い物されるとバラの花がプレゼントされます。これだけのバラの花が鑑賞できるところは他にありません。是非、一度訪れてみて下さい。

ただし、あくまでも個人の方が好意で開放されていますので、大勢で行くのはやめて2,3人位でそっと楽しんでくださいね。

(見学時間は朝9時半~夕方6時まで)

河甚旅館

福井県観光の宿として、フッと泊まれる気軽さが魅力の旅館です。
家庭的で落ち着いたサービスを提供いたします。
無料駐車場も完備しております。
詳しい旅館の案内は、左上の各リンクよりご覧ください。
河甚旅館ホームへ