お料理

お問い合わせ

TEL:0776-36-3850

メールでお問い合わせ

よくある質問
ベストレート保証 オンライン予約が一番お得

プラン予約・空室検索

宿泊日

日程


一室の人数


ご予算


楽天口コミじゃらん口コミ

2019年じゃらんnet
ランキング

都道府県別
泊ってよかった宿ランキング
福井県 50室以下部門

第 1 位

泊まってよかった宿大賞

河甚旅館公式Twitterはこちら

今週のお天気

福井県のお天気

地元 福井県の新鮮なお魚中心の日替わり定食


夕食
夕食

若狭塗のお箸で味わう

福井県は日本海に面しているので、
美味しいお魚がたくさん水揚げされます。
魚料理を中心とした地元の食材を用いた
和定食を、福井県の伝統工芸品・若狭塗のお箸で
ごゆっくりお食事をお楽しみ下さい…♪
※冬期はメニュー内容が少し変わります。

福井県の伝統工芸品 若狭塗のお箸
福井県の伝統工芸品 若狭塗のお箸

朝食一例

朝食一例

一日の始まりを応援する
バランスのとれたメニューをご用意。
ご飯はもちろん福井県産コシヒカリ、
日替わりなので連泊の方も安心です。

イメージ


お子様用プレート

女将特製手作りハンバーグが人気♪
お子様用の若狭の塗り箸やスプーン・
フォーク等ご用意しております。
※季節によりメニューが変わります。
※アレルギーのある方は事前にご相談下さい。

イメージ

お子様用プレート
お子様用プレート

谷口屋 「竹田の油あげ」

竹田の油あげ

当宿でも、福井の名産谷口屋の「竹田の油あげ」が
食べられます。
ジューシーかつフワフワ、大根おろしとねぎをのせて
食べるのが福井流。
大豆の甘みと旨味が濃厚な油揚げです。
※ご予約必須となります。(2名様から)

竹田の油あげ竹田の油あげ

「竹田の油揚げ」付きプランもございます。ご予約はコチラ

女将お手製梅干し

福井梅を「木田しそ」で漬けた自家製梅干し。
酸っぱさが半端じゃありません!
(おそらく皆さんの想像よりかなり酸っぱいと思います…)
一粒食べると眠気も吹っ飛び体もシャキッとします♪

女将お手製梅干し

オンライン予約・宿泊プラン


河甚周辺おさんぽマップ